二つ目の備忘録

会計税務、読書、旅行など

2017-02-01から1ヶ月間の記事一覧

投資8年間の結果

私の場合いわゆるネット証券が世の中に出てから3年くらいして株式や信託への投資というのをはじめました。根が小心者ですので、余剰資金の余剰資金で細々とやっている訳ですが、それでも損はしてないかな、という程度の認識でした。 それで結局どんな推移だ…

マイ働き方改革

最近働き方改革に関する話題を良く目にします。国会で議論したり、首相官邸がリードして有識者会議やったりとかしてます。また、大手企業が副業を解禁したり、残業削減に努めたりとかもしているようです。 それはそれで良い事ですが、全体的にゆるい雰囲気と…

宅建の登録実務講習を受講してきた

昨年(平成28年)の宅建士試験に合格したということで、登録実務講習を受講してきました。 cinqplans.hatenablog.com 2日間の講義を受けて最後に試験にパスすれば、2年分の実務経験とみなす、というありがたい制度です。実際の実務経験の代わりになるはずが…

Excelマクロツールを有償販売する方法を調べてみた

趣味でプラモデルやアクセサリーを作ったりする方がいますが、自分の場合プログラミングが趣味だったりします。最近は仕事の実益を兼ねてExcel VBAであれこれ作ったりしているのですが、ふとこれって売れないかな?と思ったわけです。 最近だと仕訳から試算…

固定資産税が半額になる!中小企業等経営強化法のメリットと使い方

生産性向上設備投資促進税制が29年3月末までの投資で終了。中小企業等経営強化法はその代わりという感じでスタートした制度です。ただし対象や内容が旧来と変わって、より中小企業フォーカスで手続きも簡便なものとなったようです。 メリットは? 『固定資産…

合同会社の最短・最安の設立手順を簡単にまとめてみた

合同会社を設立する予定があるため、その手順を調べてみました。 想定は出資者が2人でうちひとりが代表者となる小さな会社。印紙代を節約するため紙では無く電子定款を作成しますが、登記申請は法務局に出向いて行うことで考えています。 最短の手順と言って…

士業開業のコストまとめ

士業開業のコストとその後のランニングコストはどうなっているのか?ふと疑問に思い、埼玉県の場合について、各団体の公式ページから現在(平成29年)の費用を収集しました。 税理士については各税理士会、各支部で会費が異なるようですが、公式サイトに表示…

消費税関連で税務署に提出が必要な届出書がややこしいので忘備のため整理してみた

消費税関連で税務署に提出が必要な届出書(参照は国税庁ホームページ。2017年2月) 状況 何をいつまでに 注意 免税事業者だが、前期の課税売上高が1000万円越えた 「課税事業者届出書(基準期間用)」を速やかに提出 翌期は課税事業者となる。 免税事業者だ…