二つ目の備忘録

会計税務、読書、旅行など

宅建

宅建士証がようやく届いた

5月19日に宅建士証がようやく届きました!3月21日に宅建業協会で申請しまして、約2ヶ月かかりました。 受付時に42日以内に届かなかったらご連絡ください、と言われていたのですが、ゴールデンウィークが明けてもまだ届かず、さすがに不安になり問い合わせた…

住宅ローン診断士について調べてみた

先日宅建士の登録実務講習を受講した際に、講師の方から「住宅ローン診断士」というのがお勧めだよというお話がありました。取得も簡単で、不動産業のおまけ資格として良いのでは?ということでした。 それで気になっていましたので、ちょっと調べてみました…

宅建の登録実務講習を受講してきた

昨年(平成28年)の宅建士試験に合格したということで、登録実務講習を受講してきました。 cinqplans.hatenablog.com 2日間の講義を受けて最後に試験にパスすれば、2年分の実務経験とみなす、というありがたい制度です。実際の実務経験の代わりになるはずが…

士業開業のコストまとめ

士業開業のコストとその後のランニングコストはどうなっているのか?ふと疑問に思い、埼玉県の場合について、各団体の公式ページから現在(平成29年)の費用を収集しました。 税理士については各税理士会、各支部で会費が異なるようですが、公式サイトに表示…

宅建士試験の合格体験記をKindleで発売しました

実践!宅建士試験: 宅建士試験合格へ導く勉強方法を伝授します! 作者: 小池繁男 発売日: 2016/12/14 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る 今年(平成28年)の宅建士試験に合格したということで、忘れないうちに合格体験記を書きまして、「実践!…

よもやま話 今年の宅建試験

よもやま話 今年の宅建試験 10月16日(日)に平成28年宅建士試験を受験してきました。今年は難易度が低かったようですが、TACさんの回答速報をもとに自己採点したところ、41点でした。 合格ラインは35点くらいということなので、なんとか合格できたのかな…